まるみつ温泉、なごみの湯は、日本唯一の百貨店内にある好立地の温泉です。 駅から1分かからず、お風呂の窓から駅が見える、そんなアクセス便利な場所にありながら、源泉掛け流しの温泉に浸かれるとても珍しい施設です。 まるみつ百貨店は、上諏訪駅の前にある唯一の百貨店で、5階建ての立派なデパートです。中に入ると、フロアガイドに「5F レストランと温泉のフロア」と書いてあるのにびっくり。さっそくエスカレーターで登っていくと和風な佇まいの入口と横にはアジアンリラクゼーションサロンがあって、予想外に新しくいい雰囲気、2005年4月にリニューアルしたばかりです。 ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
1. | 2. |
1: なごみの湯のエントランス、モダン和風テイストのシンプルな内装。 デパートの5階はローカルムードたっぷりのクラフト品などのエリアですが、 なごみの湯だけは新しくおしゃれです。 2: 浴室はコンパクトですが、2つの浴槽がありました。 上諏訪の駅や町、その向こうに諏訪湖が少しのぞけます。 3: 脱衣所はシンプルきれい。 4: 横にあるリラクゼーションエリアのリフレクソロジーチェア。他にもマッサージチェアが2台ありました。 5: 待ち合わせに便利なフロントロビー、雑誌も置いてあってまったりできます。 |
3. | 4. | 5. | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6: 諏訪湖の風景、上諏訪駅から徒歩10分で、湖畔公園につきます。スワンボートがのどかです。 7: 浴室には洗い場が6つ、シャンプー類もありました。 8: 同じく上諏訪の日帰り温泉、人気NO1「片倉館」は、レトロモダンな洋風建築。 ラドンを含んだ深いたち湯の千人風呂が有名です。 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 6. ![]() |
![]() |
まるみつ温泉は、PH8.5のアルカリ性単純泉で、上諏訪の源泉2ヶ所からの混合泉です。 無色透明で特に匂いもしませんが、とにかく肌触りが滑らかで柔かいお湯でした。入った感じがふわーっとするソフトな感触は不思議。 温度は熱め、2つの浴槽はそれぞれ41℃ほどと43℃ほどの中温・高温になっていました。どちらも源泉掛け流しで、常に浴槽の淵からあふれ出す湯が浴室の床を覆っています。たる風呂にざぶんと入れば、大量の湯がざばーっと流れ出す快感、駅前でこんな贅沢な湯に浸かれるとは予想外でした。 街中に12の源泉があるだけあって(昔は300もあったそうですが)、さすが温泉があまっているんだなー、と贅沢な気分を味わえる上諏訪のなごみの湯でした。他にも、駅中にも足湯があったり、片倉館や、温泉旅館の日帰り利用など、色々施設はありますが、電車を降りてすぐ汗を流したい!乗換の間の微妙な空き時間をつぶしたい、という時にはとっても便利でよい湯だと思いました。 <2006.8> |